大工の仕事
外部もほとんど終わり内部壁断熱に入りました。

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建て新築工事の現場レポートです。 先週、胴縁を打っていることを書きましたが胴縁はほとんど打ち終わり、残りは板金屋さんとの絡みになってくるのでいったん終わりにして次の作業に入 […]

続きを読む
大工の仕事
内部の床が固まってきました。

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建ての現場では自分は外部の胴縁を入れています。 今回は外部化粧はガルバリウム鋼板の横張りなので胴縁は縦胴縁になります。 胴縁の下はダイライト12㎜ボード21㎜の2重貼りそし […]

続きを読む
大工の仕事
台東区鳥越の現場はサッシが入りました

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建ての現場は先週の内に電気屋さんと設備屋さんに来てもらい外部に関わる配管の穴あけをしてもらいました。 ボードを貫通して穴が開いてしまい耐火になっていないとみなされてしまうの […]

続きを読む
大工の仕事
外部ボード張り2重目がもうすぐ終わります。

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建ての現場は先週から外部ボード張りに入りましたが今日、明日で玄関を残して終わりそうです。 玄関はサッシが来てからそれに合わせて施工するのでまだできません。 先週は1重目の残 […]

続きを読む
大工の仕事
外部ボード貼りに入ります。

見習い大工の内田です。 先週の金曜日に無事、鳥越の木造耐火3階建て現場の構造検査が終わりました。 先週も言いましたが構造検査はダイライトも見るので構造検査がおわるまでは外部のボード貼り作業に取り掛かれませんでした。 なの […]

続きを読む
大工の仕事
ダイライトの施工が終わりました。

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建ての現場では、先週の続きのダイライトの本締めを主に、残っていた窓周りのダイライト等、柱の角などの細かく残っていたところをやっていました。 窓廻りなどは構造壁ではないので1 […]

続きを読む
大工の仕事
木造耐火3階建ての現場はダイライトを施工しています。

見習い大工の内田です。 鳥越現場は先週から間柱、筋交いを入れその後ダイライトを貼っていました。 親方が筋交いを入れて自分が間柱を入れていました。 小屋の間柱も勾配なりに入れていきます。 間柱を入れ終えたらダイライトに入り […]

続きを読む
大工の仕事
建前から一週間が経ちました。

見習い大工の内田です。 台東区鳥越の木造耐火3階建ての新築現場では、先週の5月8日に建前があり無事終わり次の日から建前の時に時間がなく出来なかった金物締めと建物の歪みを直しました。 金物を入れる時に一か所ボルト貫通の穴が […]

続きを読む
大工の仕事
明日はついに建前です。

見習い大工の内田です。 先週の内に刻みも終わり現場の土台引きも終わらせ材料も現場に運び込みました。 今回の土台引きは大引も入れ込みました。 今回の土台は柱下に関わってくるところが多い為、建前を終わらせてから入れる事になる […]

続きを読む
大工の仕事
刻みもほとんど終わりました。

見習い大工の内田です。 下小屋では残っていた柱や床ベニヤの加工も終わりました。 自分は主に柱の加工をしていました。 柱の加工は基本的にはホゾ取りという機械を使ってホゾを取っていくだけです。 上に乗っかる梁が大きい場合は柱 […]

続きを読む