松が谷のカーテンから障子にリフォーム工事
松が谷でのリフォーム工事の様子をお届けします。 今回のリフォーム内容は、窓周りのカーテンを障子に変えるリフォームです。 数年前に台東区松が谷の中古マンションをご購入されたお施主様。 お部屋の窓はすべてカーテンだったのです […]
中目黒のリフォームはボード貼りが続いています
見習い大工の髙橋です。 中目黒のリフォーム現場の打ち合わせが全て終わりました。 なので追い込みに入っています。 壁は漆喰で仕上がります。 塗り物の時は扉の開閉の際に衝撃でクラックが生じてしまう事があるので、継ぎ目を少しず […]
外回りの仕事(防水シートや胴縁打ち)
見習い大工の髙橋です。 外部の防水紙貼りが終わりました。 防水紙の上からステンレス製の庇を取り付け、写真の様に防水テープで水が入らないように処理しました。 防水紙の後は胴縁を打ちます。 胴縁打ちは全て終わり今はザラ板を打 […]
サッシ取り付けと中目黒リフォーム
見習い大工の髙橋です。 防水ボードが全て貼り終わりサッシが入れ終わりました。 今回外部は塗り物なので胴縁を打ってからその上にサッシを入れています。 ベランダのサッシの大きさはいつもと変わっていないですがベランダは広めに出 […]
対面キッチンの4つのメリットと3つのデメリット
注文住宅やリフォームで人気の高い対面キッチン。 現在の新築住宅で主流になっている対面キッチンにはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか? そこで今回は、取り入れる前に知っておきたい対面キッチンのメリットとデメリ […]
外部の防水ボード貼りと中目黒のリフォーム工事
見習い大工の髙橋です。 台東区松が谷の新築工事の現場ではダイライトが貼れたので外部に防水ボードを貼っています。 今回は耐火ではないのでボードは1重です。 ボードが貼り終わり次第、防水紙のタイペックを貼り、ザラ板を打ちサッ […]
ダイライト貼り始め。
見習い大工の髙橋です。 窓枠が入り、ダイライトを貼り始めました。 この現場は2階建てなのでダイライト枚数が少ないですが、足場に当たって釘が打ちにくい所が多々あって大変です。 2階にはバルコニーがあり、ここもダイライトを貼 […]
屋根のルーフィング終わりました。
見習い大工の髙橋です。 屋根の野地板が貼り終わり、ルーフィングを敷いてもらいました。 上からの雨がないので作業が楽になります。 垂木の上での慣れない作業の為落ちないように慎重に作業しました。 1階、2階共に筋交いが入り、 […]