見習い大工の内田です。

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は曜日の関係で普段よりも長く休むことが出来リフレッシュ出来ました。

池之端新築工事は去年までに階段が2基とも組み終わりました。

これで上り下りが楽になりました。

階段が終わったので天井作業に入ります。

自分は3階の天井を組んでいました。

3階は勾配天井なので野縁が組みにくかったです。

各部屋にロフトがあるのですがロフトの出入り口部分が狭くならないようにロフトが前に出ているところは天井を上の垂木に直で下地を組みロフトが下がっているところは天井を平にする為に垂木受けに下地を組んでいます。

上の写真は垂木受けに下地を打ち天井を平にして組んでいます。

3階の天井は気密も関係してくるので気密シートを貼っていきます。

勾配天井だと高さが変わってくるので脚立の移動が多く足場も斜めに掛けないといけなく掛けにくいので脚立の上り下りが大変です。

気密シートが貼り終えたらボードを貼っていきます。

外部の話になりますが縦胴縁を打ちました。

胴縁の上には仕上げのガルバリウムが貼られます。

インターホンやポスト部分にはちゃんと下地を入れてガルバリウムがビスで潰れにくくなるようにしておきます。

胴縁が下までいっていないのは水切りがまだ入っていないからでここからは外部の方に任せます。

今日から外部作業が始まります。

ガルバリウムが貼られていくとどんな感じになっていくのか楽しみです。