マンション完成しました。
丸二か月の工事、無垢の木づくしの部屋が出来ました。

天井はバルコニー側が勾配天井になっています。
材は杉の白太です。
クセのない落ち着いた雰囲気ですね。
杉の白太は木材の中でも特に柔らかいので、扱いに気を使いました。

キッチンです。
前板はナラ材です。
いつも通り、ステンレスの天板以外手作りです。
だいぶ金物の扱いも慣れてきましたが、コンロ横の小さな引き出しがだいたい調子悪くなります。
本来スライド金物ですから、遊びは0なのだと思います。
ですが手作りの場合、箱自体や壁なども微妙に曲がっています。
精度は作るたびに向上してはいますが、まだ完璧とはいかないようです。

床塗装一回目です。
塗料はオスモカラーのフロアクリアー(ツヤ有り)です。
光源が一つしかなかったので少々粗い写真になってしまいました。
床材もナラです。
強い杢目、独特な虎斑も塗装を入れることでより際立ってきます。

テレビボード横のワークスペースと収納です。
珪藻土を塗ると部屋全体の雰囲気も変わります。

テレビボードです。
背面には、エコカラットを張りました。
ワンポイント、エコカラットが際立って、高級感が出ますね。
これで、浅草のマンションは完了です。
今週から、新しいマンションリフォームに入っています。
枠加工中です。
随時紹介していきたいと思います。