こんにちは。
Web担当の四宮です。
今日も蒸し暑く、雷まで鳴り始めました。
さて、今回は住まいの屋根の中からシンプルでおしゃれな切妻屋根のご紹介です。
切妻屋根はどんな屋根?
本を開いて伏せたような山形の形状をした屋根です。
現在、最も多い屋根の形がこの切妻屋根です。
三角の形をした屋根と言えばイメージがしやすいのではないでしょうか。




構造がシンプルなので使う材料が少なくて済み、施工費用やその後のメンテナンスが安価です。
単純な構造でできていて比較的に丈夫で雨漏りも少ないです。
また、瓦以外に他の屋根材とも相性が良く、和風だけでなく洋風にもこの切妻屋根は合いますよ。
どんな住宅にも合う切妻屋根は見た目がシンプルなので日本瓦を使い瓦葺きにして和モダンな外観に仕上げたり、
ガルバリウム鋼板でおしゃれな屋根にしてみたりと自分の好みの外観にすることができます。
他にも、造り方によっては急な勾配を活かして勾配天井にすることができ、
小屋裏面積を広く取りやすいので屋根裏収納を設けることもできます。
シンプルなデザインの切妻屋根でおしゃれな住まいづくりはいかがですか?
では次回もお楽しみに。
シンプルでおしゃれな切妻屋根を使ったお家の施工事例はコチラ↓↓↓