皆さんこんにちは。
Web担当の四宮です。
今回は、快適な住まいを支える、遮熱・断熱に優れたLow-e複層ガラスについてご紹介します。
冬に暖房を使用している時に熱が逃げやすい場所はどこだかわかりますか?
それは、窓などの開口部です。そこから多く逃げていってしまいます。
夏も外からの熱が入ってくるのも、7割以上が窓などの開口部から入ってきてしまいます。
ですから快適な住まいづくりに窓ガラスは重要なポイントです。


Low-e複層ガラスとは、特殊な金属膜を複層ガラスの内部にコーティングしたものです。
この特殊な金属膜が、冬は室内の暖かい熱を逃がさず、夏は外から入ってくる熱を防ぐことができます。
Low-e複層ガラスを使用することで冬の結露対策にも効果的です。
特殊金属膜がガラス表面の温度を下がりにくくして、結露を抑えてくれます。
遮熱・断熱効果が高いので、夏は強い日差しをカットして冷房効率が上がります。
冬は暖かい空気を室内から逃がさず、外からの冷気を防ぎ、
暖かさをキープできるので暖房効率がよく、省エネ効果も期待できます。
Low-e複層ガラスはお肌に有害な紫外線をカットしてくれます。
紫外線はお肌だけでなく、カーテンや家具などの色褪せの原因にもなり、住まいにとっても有害になります。
その紫外線を特殊金属膜によって大幅にカットしてくれるので安心して暮らせますね。
熱の出入りが最も多い窓だからこそ遮熱性と断熱性に優れたLow-e複層ガラスがおすすめですよ。
では次回もお楽しみに。