東京では台風11号の影響はさほどなくホットしましたが、
四国や近畿地方では被害が大きかったようですね。
早急に復旧されるといいですが地盤などが緩んでるところもあるのでまだまだ気が抜けないでしょうね。
中央区の木造耐火の新築注文住宅の現場レポートです。
今回も内部の木造の耐火壁の施工のご紹介です。


木造耐火の壁は時間がかかります。
下張の石膏ボードの上に上張りの石膏ボードを張って耐火の壁ができます。
画像のように石膏ボードが2重になっているのがわかります。
1枚目の石膏ボードと2枚目の石膏ボードはそれぞれの張り合わせの目地が同じ位置にならないようにします。
壁と天井、床すべて同じように目地がそろわないように施工していきます。
まだまだ耐火の壁の施工作業は続きます。