台東区の2階建て準耐火構造の新築現場では、
電気屋さんがリビングの天井にLEDのダウンライト照明器具を取付けていました。
大工さんが貼り終えた無垢の杉の羽目板に穴をあけて、
電気配線とダウンライトを接続させて取付けています。


ダウンライトは天井に埋め込むタイプの照明器具なので、
見た目にもすっきりとしていてデザイン性もグッドです。
LEDにすることで日々の電気代も安く抑えることができます。
LED照明は近年普及のスピードが上がってきたので、
今ではコストもかなり抑えられるようになりましたね。
土手加藤では照明器具の選定はすべてLEDにしています。