筋かい金物を取り付けました 台東区2階建て準耐火構造
台東区2階建て準耐火構造の現場では、筋かいの取り付け作業が完了しましたので、これを固定させる筋かい金物を取り付けていきます。
前回ご紹介したとおり、この筋かいは耐震部材で地震時に横揺れを受けた際に、斜めに取り付けられた筋かいがつっかえ棒のような働きで横揺れに耐えるような働きがあるんです。
なので、地震時に発生した力により筋かいの端部が外れることを防がなければなりませんのでこの金物で固定させるというわけです。


筋かいの下部と上部両方に筋かい金物を柱に取り付けます。
当然筋かい金物は筋かいが取り付け場所にすべて設置しなければなりませんので、図面をチェックしながら取り付けます。


一か所一か所確実に止め付けていきます。