08日 12月 2020
見習い大工の内田です。 前回母屋を墨付けして刻みは小屋をやっていましたが小屋、母屋の刻みまで終わりこれで横架材は全て刻み終わりました。 横架材が終われば次は柱の墨付けになります。
23日 11月 2020
見習い大工の内田です。 墨付け刻み作業は進み2,3階、小屋の墨付けは終わり今は母屋の墨付けに入っています。 刻みは2、3階が終わり小屋を進めています。 今回の梁は米松を使っています。 3本だけ構造検査上、集成材を使わないといけないところがありますが330㎜が2本390㎜が1本あり390㎜になるとものすごく重く墨付けするのにも一苦労です。
10日 11月 2020
志村坂上の現場は昨日行ってきて残っていた作業は終わらせてきました。 残っていた作業はクロスが終わってからの建具を入れる作業とキッチンの棚を取り付ける作業だったのですぐに終わりました。
03日 11月 2020
見習い大工の内田です。 先週からリフォーム現場に入っていました。 今回のリフォームは床のパーチと壁の下地は解体しなかったので作業としてはボード貼りと床のベニヤ張りからになります。
26日 10月 2020
見習い大工の内田です。 池袋本町の新築現場の作業は全て終わりました。 前回から残っていた作業は内部は棚板や短板など細かい所で外部でウッドデッキと雨戸の面材がありました。
07日 10月 2020
見習い大工の内田です。 今は前に書いたように建具の製作に入っています。 下小屋に戻り製作に取り掛かります。 今回の建具は出入口の大きい建具が15本家具の建具が26本障子が12本あります。