2013年
9月
17日
火
台風一過で秋晴れ
全国的に大変な被害をもたらした台風でしたが、
東京でも昨日はすごい風でした。
進行中の現場も何事もなくてホットしています。
一日あけて本日は台風が過ぎて、まさに「台風一過」。
秋晴れの雲一つない晴天で、本当に気持ちのいい天気です。
2013年
9月
09日
月
イベント情報更新しました 2013年9月
イベント情報更新
9月の「家づくりイベント情報」を更新しました。
家づくり入門セミナー、資金計画セミナー、家づくり相談会を開催します。
今回も各セミナー共に、新しいものを取り入れながらわかりやすい内容で開催します。
詳しくはトップページから確認できますし、イベント情報ページで確認できます。
ご参加お待ちしています。
2013年
9月
04日
水
住まい給付金セミナー参加
月曜日に開催された国土交通省主催の「住まい給付金」の説明会に参加してきました。1時間程度の説明会でしたが、わかりやすく説明していたように思います。
先月もこの住まい給付金に関してブログで書きましたが、この制度は「消費税」が引きあがる前提で、引き上げ後に住宅を取得したり、今住んでいる古い家を建て替えたりする場合に、消費税引き上げによる負担の軽減を目的としています。
この住まい給付金制度は、住宅ローン減税にも大きくかかわっています。
給付金は住宅取得する人の収入と、購入した住宅を登記するときの持分割合によって給付金の額が決定されるようですね。
収入の低い住宅取得者には住宅ローン減税の効果があまり望めないので、不公平感がありましたが、これに対応する制度が住まい給付金です。
期間は平成26年4月から平成29年12月まで実施予定のようです。
いずれにしても、住宅金利の動向や、消費税の増税など、家づくりを考えている人たちにとっては、目が離せませんね。
2013年
9月
02日
月
まだまだ暑いですが9月です
まだまだ暑い日が続きますが、昨日から9月です。
先週前半は割と過ごしやすかったですが、週末は猛暑が復活して東京でも37度になりましたね。少し油断したせいか暑さがすごく厳しく感じられました。
浅草サンバカーニバルにもかかわらず大盛況でした。
それにしても、今年もあと残り4か月ですね。時がたつのは早いですねー。
今年は消費税や、家づくりに関する様々な税制や木材利用ポイントもあります。
家づくりに関しての情報はいち早くブログでアップしていきますので、これからもぜひご覧ください。
本日は午後から、都内で国土交通省主催の「住宅関連税制とすまい給付金に関する説明会」に参加してきます。
詳しいことは後日ブログで改めてアップします。